menu

  1. Home
  2. /
  3. セミナー・検定
  4. /
  5. セミナー一覧
  6. /
  7. 販路開拓セミナー
経営 2025年07月29日

販路開拓セミナー

開催日:
9月1日(月)、9月11日(木)
開催時間:
14:00~16:00
お申し込み:
申込フォームはこちら
関連資料:
セミナーチラシ

令和7年度 伴走型小規模事業者支援推進事業「販路開拓セミナー」を開催します。「売れる」商品は何なのか。自社商品を消費者に届けるための商談のポイントとは。小規模事業者の方を対象に、経営力・販売力を強化し、売上アップを目指します。メーカーとバイヤーの両方を経験した講師から、魅力あるものづくりとプロモーションを学ぶ絶好の機会です。奮ってご参加ください。

9月1日(月) 14:00~16:00
『「売れる商品」を作って売る
数ある商品の中から自社の商品が「売れる=選ばれた」ということ。消費者側の何が決め手となって「売れる」のか。作り手の経験値から導き出した「売れる商品」について講義いたします。

⇧両日ともにワークショップあり⇩

9月11日(木) 14:00~16:00
『売るために気を付ける「商談のポイント」』
消費者に届けるためには「商談」が欠かせません。バイヤーとの商談において、気を付けなければいけないこと、また、大切にするべきポイントについて講義いたします。

 

【定員20名】

会場
長野商工会議所 会議室

時間
14:00~16:00

参加費
無料

講師
トータルフードラボ株式会社
代表取締役 岸菜 賢一 氏

講師紹介

大学にて食品加工を含む食品科学を専攻。小規模から大手食品メーカーにて製造、品管、開発、営業を経験。2012年に起業し、「こだわり食品きしな屋」を設立(現在大阪市内3店舗)。社長兼旅するバイヤー®として小売・卸を展開している。食品製造の川上から川下まで経験し、現在は消費者に一番近い立場で事業展開する知見を活かした伴走型コンサルタント活動を実施。

個別相談
岸菜賢一氏による企業診断を実施します。セミナー翌日の9/2(火)、9/12(金)に開催いたします。
お申込みの際に希望の有無をご回答ください。
<先着4事業者まで>

申込方法
上記申込フォームからお申込みいただくか、チラシ・申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。

お問合せ
長野商工会議所 中小企業支援センター(田幸・舟根)
TEL:026-227-2428 FAX:026-227-2758

ページの先頭へ