えびす講煙火大会の歩み

江戸時代権堂村に人出数万人

 長野の煙火の歴史は古く、江戸時代から盛んであったと伝えられています。そのひとつとして、権堂村(今の権堂町)の遊女屋が、遊客を誘う一法として煙火大会を催し、これが当たって近隣近在から見物人が押しかけ、大変な賑わいであったそうです。
 当時の記録によれば「商店、旅館の繁昌は云うばかりでなく料理屋、飲食店は客で充満し、遂にはどこへ行っても芋の煮ころがしひとつ買うことの出来ぬほどの盛況を呈せり」と、賑わいのすごさが記されています。

えびす講と煙火大会

 長野のえびす講は、長野市岩石町にあります西宮神社の御祭礼で、11月18日から20日に商売繁盛・五穀豊穣・開運招福の祈願の方々で大変賑やかに行われます。
 昔はこのえびす講にあわせ、商店では大売出しを行い、周辺農家などから冬支度の買い物に来られるのが慣例になっていました。こうした中、明治32(1899)年、街の有志たちが「長野市大煙火大会」と銘打って、「えびすの神」に誠意と感謝の意を表わすとともにえびす講の景気付けをしようと、朝から夜半まで七寸玉、五寸玉、三寸玉を打上げました。同時に全市商店大売出しをすると、人出で賑わい商店は大繁盛となりました。以来、えびす講にあわせて花火を打上げることになりました。

大正5年 日本で最初の二尺玉打上げ

 大正5(1916)年、長野商工懇話会主催の煙火大会で、日本で最初の二尺玉を打上げ世間をアッと驚天させました。
 昭和3(1928)年の30周年記念には二尺玉七発をはじめ、尺の早打ち十発など大玉早打ちの先例をひらきました。戦時中、戦後の中断を経て、戦後復活の年から、主催は今の長野商工会議所と長野商店会連合会に移りました。

出世煙火とまで称えられる全国屈指の煙火大会

 すでに大正時代には、えびす講煙火大会は煙火師を厳選し、技術が未熟な者の参加を許さなかったことから、全国の煙火師にとって長野のえびす講煙火大会への参加は“出世煙火”とまでいわれるようになりました。
 今日の煙火ばやりの時世においても、長野のえびす講煙火大会はその質の優秀な点で全国有数の煙火大会といわれています。また、平成4(1992)年から全国屈指の煙火師を招く新作花火コンテストも始まり、ファンを魅了しています。

全国に知れわたる長野えびす講煙火大会

 冬季オリンピックの開催が決定し、世界の目がNAGANOに向けられ始めた平成7(1995)年には、開催日を祝日の11月23日に移しました。平成9(1997)年の新幹線「あさま」の開業や高速道路の整備により、全国の煙火ファンが長野えびす講煙火大会を身近なものと感じるようになってきました。

平成17年 第100回長野えびす講煙火大会

 平成17(2005)年の第100回大会では、周辺4町村の合併により誕生した新長野市誕生を祝い、例年より大幅に玉数を増やして記念の煙火大会を実施。ナイアガラなどの大型仕掛け花火、10号玉100連発、特大スターマインなど澄み切った秋の夜空に豪快に打上げられ、観客を魅了しました。

平成22年 第105回長野えびす講煙火大会

 長野商工会議所創立110周年を記念し、打上総数を過去最高の1万発とした大会。好評のミュージックスターマインを中心に、初の個人協賛特大スターマイン、ラストを飾る8号玉110連発、超ワイド特大スターマイン等、新しい企画を次々と実施しました。観覧席にはプレミアムシートを新設し即完売。大会終了後には全国から感動を伝える熱いメッセージが多数寄せられました。

全国でも珍しい11月の煙火大会。音楽と花火のコラボレーション「ミュージックスターマイン」、「八号玉100連発特大ワイドスターマイン」等、絢爛豪華な打上げ花火に加え、尺玉の大輪も凛と澄んだ晩秋の夜空を彩り、花火評論家をして「一度はこの花火大会を見ておかないと」といわれています。

もっと詳しく知りたい!という方のために

 平成17年11月23日開催の「第100回長野えびす講煙火大会」を記念して、記念誌を発行いたしました。明治32年に始まりました第1回から第100回までの歴史、当時の経済状況、花火等の写真コンテスト入選作品、関係者の討論会等を掲載し、1冊1,100円(税込)で販売しております。

購入をご希望の方は、250円切手を貼った返信用封筒(B5サイズ以上)に返信先の住所氏名を記載し、郵便局の定額小為替1,100円分を同封の上、「第100回長野えびす講煙火大会記念誌係」宛にお送りください。お申込みから記念誌到着まで約2週間程度かかります。
(送付先:〒380-0904 長野市七瀬中町276 長野商工会議所)

お客様の声

長野えびす講煙火大会をご覧になった方々から毎年、「感激した」とたくさんの喜びの声をいただいています。その中から一つをご紹介します。

前略 突然のお便り失礼致します。先日えびす講煙火大会へ出掛けました。数年前に見たミュージックスターマインがとても面白くて今回もそれを楽しみに小6になる娘と小3になる息子、主人と私で出掛けたというわけです。
 ジャンパーの上から毛布を巻いて寒さをしのいで見ていたのですが、秋の夜空にあがる大きな花火はどれもきれいでした。楽しみにしていたミュージックスターマインはやはり素晴らしく、迫力満点で花火の向きも変えてあったり!子供達が歓声をあげていました。
 そして、このあとのミーシャの音楽に合わせての110連発。これが本当に心に残る花火となりました。真っ暗な夜空にスーッと火の玉が上がっては花開く。1つ、2つ、3つ・・・この火の玉が今の自分の心と対面するようなそんな気持ちになっていきました。生活の様々なことに追われていたけれど、私には愛する家族がいるこれ以上幸せなことはないんじゃないか。あとは自分の考え方、生き方次第だ・・・と。足元で一生懸命花火を見ている子供達の隣にはいつも私を支えてくれる夫。そんな事を思い始めたら涙がにじみ、そのうちその気持ちを後押しするかのように花火がパパパパッと一勢にあがって次から次へとどんどんあがっていく。涙が溢れて止まりませんでした。
 日本中、世界中を見れば、本当に様々な事が起こっている世の中です。その中で明日への不安は数えきれません。そんな中、今回の花火は、夏の花火とは全く違う。単にきれいというだけでなく「人生」や「生き方」まで頭の中を巡り、今を大切に一生懸命生きようと、そんな力を与えてくれるような花火でした。
 こんな一生思い出に残るような花火をあげてくれた方々にどうしても一言お礼が言いたくてペンを取りました。どなたに言えばいいのか、あの花火の協賛者の企業(あるいは個人の方もいらっしゃったのでしょうか?)の方々、花火師の方々、そして企画してくれた長野商工会議所、商店会連合会の方々、全ての方々に感謝です。
 本当にありがとうございました。
 これから寒さが募る一方どうぞご自愛ください。
 長野の商店街の増々のご発展、心よりお祈り致します。

かしこ

こういった声に主催者も励まされ、もっと素晴らしい煙火大会を開催する原動力となります。ありがとうございました。