信州の郷土を知ろう 鬼無里エリア

奥裾花自然公園の水芭蕉群落

美しく豊かな自然に伝え継がれる伝説の里

「鬼無里」の由来は諸説ある。そのうちの1つは、天武天皇の時代にこの土地への遷都を防ごうと鬼が一夜のうちに山を作り平地をふさいでしまった。それに怒った天武天皇が鬼を征伐し鬼がいなくなったためという。ほかに鬼女紅葉の伝説の由来などもある。水芭蕉が咲き誇る奥裾花自然園など豊かで美しい自然に抱かれたこの場所には、歴史と伝統、文化が静かに育まれている。

 

The name "Kinasa" has several theories of origin. One says a demon sealed the land in one night by dropping a mountain on it. The emperor at that time, Ten-mu, got so angry and slayed the demon so that the people could live peacefully. Kinasa is very famous for the beautiful natural scenery, for example Oku-susobana Natural Park covered with white arum. You can enjoy learning its history and traditions.

鬼無里周辺地図

鬼無里ふるさと資料館 Kinasa Furusato Shiryoukan museum of culture and history A.M9:30

3つの施設からなり鬼無里の歴史と文化を知ることができる。
Learn some Kinasanese culture and history.

長野市鬼無里1659
TEL:026-256-3270/開館時間:9〜16時/休み:月曜、祝日の翌日、年末年始1/4~3/20は冬期休館 ※5、8、10月は休みなし/料金:大人200円、高校生100円、小中学生50円※土曜は小中学生無料

そば打ち体験 A.M11:00

太鼓鬼無里産のそば粉を使った風味豊かなそばがいただける。体験は地元の名人が教えてくれる。
Learn how to make soba noodles and enjoy eating afterwards.
自分で打ったそばは太さにばらつきが出たけど、それも良い思い出になった。

そば処鬼無里(ふるさとの館)
Soba-dokoro Kinasa restaurant
長野市鬼無里1690
TEL:026-256-2428/開催期間:12~3月、ふるさとの館4~11月/開催時間:午前11時、ふるさとの館:午前10時、午後1時の2回/所要時間:1時間30分/料金:1人2500円、1人追加ごと1000円(そば打ち台1台に4人まで)/人数:8人、ふるさとの館:20人まで/予約:1週間前までに予約

奥裾花自然園 ku-susobana Natural Park P.M1:00

樹齢400年近いブナの原生林や水芭蕉など自然を満喫。
Go trekking to see virgin beechwood forest, white arum and more.
長野市鬼無里日影角右エ門沢11130
TEL:026-256-3188/期間:4月29日~10月31日/営業:8時30分〜17時/休み:なし/料金:中学生以上400円※6月以降半額

 

旧真田邸 Former Sanada Family Mansion P.M3:05

太鼓奥裾花渓谷の入口に位置し、窓から見える四季折々の景色を眺めながらおやき作りを体験する。
Learn how to cook Oyaki and enjoy eating afterwards. 家族一緒に体験できる時間は楽しく、作りたてのおやきは最高に美味しい。

奥裾花温泉 鬼無里の湯
Oku-susobana-onsen Kinasa-no-yu hotel
長野市鬼無里日影8855
TEL:026-256-2140/開催期間:通年/開催時間:10〜16時/所要時間:1時間/料金:1000円/人数:4人〜/予約:前日までに予約

文武学校 Academy for Literary and Military Arts P.M3:10

おやき作り体験の後は、鬼無里の湯でのんびり温泉。
After making and eating Oyaki buns, enjoy the onsen hot spring.

 
※モデルコース内の施設は、平成22年8月開催の体験プログラムコンテストにご応募いただいた施設等を紹介しています。
体験施設マーク ・・・体験施設 観光スポットマーク ・・・観光施設・スポット

信州の郷土を知ろう 体験型モデルコース

 
ページの先頭に戻る