第6回U-15長野プログラミングコンテスト入賞者紹介 【C#言語の部】

  • 優勝

    信州新町中学校 3年
    太田 嵐さん

    僕はもともとゲームがすごく好きでその延長でパソコンを使うのも好きでした。ですがプログラミングはやったことがなくて、しかもいきなりC#言語の難易度の高いプログラムをやることになり、最初は少し戸惑いました。でも講師の方にアドバイスしていただいたことで、なんとか優勝できました。本当にありがとうございました。大会で優勝するコツは徳を積むことと、変数をうまく使うことです。

  • 準優勝

    屋代高等学校附属中学校 3年
    今井 秀侑さん

    楽しかった。この一言に尽きます。マスの中を動き回るだけの単純さ。しかしその中に秘められた無限の戦略!!プログラムのコードを打つところ、思うようにいかないのを直すところ、どれをとっても最高でした。初参加で最後の大会だったのが悔やまれます。また出たかった…最後に指導してくださった方、大会を運営してくださった方々、ありがとうございました。

  • 3位

    裾花中学校 2年
    小木曽 陽琉さん

    プログラミングは以前から興味があり、難しいところも高校生が親切に教えてくれたので、楽しく取り組めました。初出場で3位をとれると思わなかったので嬉しかったです。

  • 4位

    東部中学校 1年
    宮尾 昊樹さん

    講師の皆さんや出場者の皆さんがたくさん話しかけてくれ、仲良くしてくれて、とても嬉しかった。4位は少し悔しかったですが、その後の抽選会はとても楽しかったです。次の大会も楽しみです!


※学校、学年は昨年のコンテスト時点