自然と文化と歴史の宝庫、長野市。
善光寺が見守る門前町から、パワースポットとしても名高い戸隠まで、何度訪れても新鮮な発見を与えてくれるエリアです。
今から約1,400年前に創建されたと伝えられます。
現在の本堂はおよそ300年前に再建された建物で、昭和28年に国宝に指定されました。
川中島合戦の際に武田信玄側の拠点として築城され、当時は海津城と呼ばれていました。復元された櫓門・木橋・土塁など、当時の名残を感じることができます。桜の名所としても有名です。
茶臼山の傾斜地に広がる自然の地形を利用した15haの広大な動物園。
愛くるしいレッサーパンダや天然記念物のニホンカモシカなど78種類、700頭をこえる動物たちがのびのびと飼育されています。
戸隠神社は霊山・戸隠山の麓にあり、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなります。
創建以来二千年あまりに及ぶ歴史ある神社は、神秘的なパワースポットとしても有名です。
かつて鬼無里の経済を支えた"麻"にかかわる道具や鬼無里の地質と化石の資料を収集。
見事な「一木彫」や「透かし彫」などの精巧で華麗な彫刻が施された屋台(山車)と神楽が展示されています。
・松代でひなまつり(3月上旬〜4月上旬)
・松代東条あんず花まつり(4月上旬)
・松代春まつり(4月中旬)
・長野マラソン(4月中旬)
・善光寺花回廊(5月上旬)
・ながの祇園祭御祭礼屋台巡行(7月中旬)
・長野七夕まつり(7月下旬〜8月7日)
・篠ノ井合戦まつり(7月最終週の土曜日)
・長野びんずる(8月第1土曜日)
・善光寺お盆縁日(8月14日・15日)
・NAGANO大道芸フェスティバル(9月上旬)
・松代藩真田十万石まつり(10月体育の日の前の土日)
・長野えびす講煙火大会(11月23日)
・長野灯明まつり(2月上旬〜中旬)