2019年08月01日
『小規模事業者の未来創造プロジェクト』に参加しませんか?
意欲的な小規模事業者さんに、着実な成果を目指した個別支援を実施します
中小企業経営支援に確かな実績のある専門家のコンサルティングを無料で受けられるチャンスです!
このプロジェクトでは、小規模事業者が新たな環境の変化に対応し、今後の方向性を定め、明確なビジョン(経営計画)に基づいた経営を行うことで、売上げや利益の向上に着実につなげてもらうサポートをします。
まずはセミナーに参加して、新たな未来を切り拓くきっかけにしましょう。
STEP1 セミナー参加
「未来を切り拓く事業計画作成セミナー」
日時:8月20日(火)13時30分~
場所:長野商工会議所会議室
内容:①いま何が起こっているのか
②未来を切り拓くためには、どうすればいいのか
③経営計画作成の要素
講師:(資)コンサルタンツ ノヴァーレ 時山 正氏(中小企業診断士)
定員:30名
参加者:無料
対象者:小規模事業者、後継者等(法人、個人は問いません)
STEP2 個別支援
上記セミナー受講後、講師(時山正氏)による個別相談を1社1~1.5時間、合計3回実施し、個別事業者の経営問題を特定、経営課題を抽出し、経営計画立案の支援や解決策を一緒に検討します。
詳しくはお問い合わせいただくか2019.8.20セミナーをご覧ください。
申し込み方法:2019.8.20セミナーチラシに必要事項をご記入のうえ、FAX(227-2758)でお申込みいただくか、メール(keiei-shido@nagano-cci.or.jp)でお申込みください。
メールでのお申込みの場合は、件名を【8月20日セミナー申込み】として、事業所名、業種、従業員数、所在地、連絡先TEL、当所会員の有無、受講者名を必ず記載してください。
お問い合わせ先:
長野商工会議所中小企業支援センター TEL227-2428/FAX227-2758
(伴走型小規模事業者支援推進事業)