2021年08月22日
電話応対の良し悪しは、企業イメージを決める重要な役割を果たします。
本講座では、第一声の録音などを通して、基本的な電話応対(受け方・かけ方)の習得やクレームなどの場面で臨機応変な対応ができるよう、具体的な事例を取り入れた実習を行います。
午前の部・午後の部の開催となり、定員は各16名ですので、お早めにお申し込みください。
(9/3現在、午前の部・午後の部ともに定員となりました。キャンセル待ちお受けいたします。)
お申込みは、長野商工会議所だより9月号に申込用紙を折込みますので、それでお申込みいただくかこちらをお使いください。
期 日:令和3年9月15日(水)
時 間:午前の部9:30~12:30 午後の部13:30~16:30
場 所:長野商工会議所 会議室
講 師:コミュニケーション・シーズ 杉本文江 氏
定 員:各16名
受講料:会員3,300円(非会員5,500円)