2021年05月26日
令和2年度3次補正予算「事業再構築補助金」について、小規模事業者および中小企業経営者に対し、事業再構築の意義や、本制度を活用するためにはどのような計画化が必要なのかを解説いたします。
事業再構築補助金の詳細についてはこちらから → https://jigyou-saikouchiku.jp/
日 時:令和3年6月11日(金)13:30~16:30
配信方法:「Google Meet」(オンライン配信サービス)
※お持ちのスマートフォン、パソコン、タブレットからご参加いただけます。
※個人での視聴が困難な方は、長野商工会議所5階会議室にて視聴が可能です。
会議所での視聴をご希望の方はお申込みの際にその旨お申し付けください。
※インターネット通信費がかかります。Wi-Fi環境下の参加を推奨します。
※詳しい参加方法は、お申込み時のメールアドレス宛にお送りいたします。
講 師:(資)コンサルタンツ ノヴァーレ 時山 正 氏(中小企業診断士)
内 容:1.事業再構築補助金の狙いはどこにあるのか
2.補助金制度の概略
3.事業再構築の全体像と各類型の要件
4.事業計画書策定のポイント
受講料:無料(インターネット通信費は参加者負担)
定 員:40名(定員に達しましたら締切いたします)
申込み:下記チラシ申込書をご記入のうえFAX、または下記メールアドレス宛にお申込みください。
主 催:長野商工会議所中小企業支援センター
TEL:026-227-2428 / FAX:026-227-2758
メールアドレス:keiei-somu@nagano-cci.or.jp