2019年05月20日
「決算書」は企業の業績や財政状態を示す成績表です。
決算書の数字から企業の問題点を理解し、経営に役立てることが重要です。
本講座では基本的な決算書の見方から簡単な財務分析まで、基礎からわかりやすく解説します。
是非ご参加ください。
日時:令和元年6月25日(火) 14:00~17:00
場所:長野商工会議所 2階会議室
※受講者用の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
持ち物:自社の決算書のコピー(持参可能な方)、筆記用具、ノート、電卓、メモ用紙
定員:40名(定員に達し次第、締切)
講師:倉田博光会計事務所 税理士 沖田聡氏
内容:
①決算書には何が記載されているか B/S, P/L, キャッシュフロー
②簡単な財務分析
③個人事業から法人成りへ メリット・デメリット
受講料(税込):会員事業所 2,160円 非会員事業所 4,320円(お一人様・テキスト代含む)
※お支払い頂いた受講料はお返しできませんので予めご了承ください。
申込方法:事前にお電話にて定員の空き状況をご確認の上、下記申込書にてFAX(026-227-2428)でお申し込みくだ
さい。受講料については申込書記載の口座にお振込ください。振込手数料はご負担願います。
お問い合わせ先:
長野商工会議所 中小企業支援センター
〒380-0904 長野市七瀬中町276 TEL026-227-2428/FAX026-227-2758 (担当/小口)