出展要項
出展申込方法
出展ご希望者は以下のいずれかの方法でお申し込みください。
※いずれの場合も、出展社説明会実施後に事務局より出展料請求書を郵送させていただきます。
申込受付期間 2020.6/22(月)〜8/6(木)
Webで申し込む場合
出展申込フォームに必要事項を入力し、内容確認のうえ送信ボタンを押してください。
FAXで申し込む場合[送信先]026-227-2758
出展申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ事務局までFAXしてください。
出展要項
本フェアでは、「一般ブース」と「食の展示即売会」の2つのカテゴリーで出展社を募集します。
一般ブース
募集小間数
140小間(予定) ※締切日前でも予定数に達し次第締め切らせていただきます。
出展ゾーン
以下のゾーン分けを予定しています。
- 産学官連携ゾーン
- 地域連携や研究機関のシーズ紹介、成果発表など
- テクノロジーゾーン
- 機械・電気・電子等の部品製造・組立技術、製品など
- 住環境ビジネスゾーン
- 住宅関連、省エネ対応、リサイクル関連等の製品やサービス
- 情報ビジネスゾーン
- ソフトウェア、システム開発、IoT、インフラ提供など
- ソリューションゾーン
- 各種コンサル、支援、情報提供など
- 食ビジネスゾーン
- 食品製造、食加工品開発、食関連機器・資材製造など
小間サイズ
間口3m×奥行2.5m×高さ2.4m
標準設備
- 仕切りパネル(背面+両袖) ※床面は現状通り(コンクリート仕上げ)
- 社名板(横60cm×縦20cm、統一書体)
- 備品:長机1台(180cm×45cm)、イス2脚
※上記以外はお持ち込みいただくか、追加備品(有料) として出展社説明会にて配布される専用申込書にてお申し込みください。
出展料金
北信地域に本社や製造拠点がある企業・団体 40,000円(税込)
上記以外の企業・団体 50,000円(税込)
食の展示即売会ブース
出展対象
北信越エリアの農・水・畜産物生産者、食品製造会社、飲料・酒類製造会社等
募集小間数
25小間(予定) ※1社最大2小間まで
小間サイズ
1小間につき間口1.8m×奥行2m×高さ2.4m(長机1台分、隣接ブース間に通路有)
標準設備
1小間につき長机1台、イス2脚
※火気使用はできません。また、各ブースへの給排水設備の設置はできません。
出展料金
1小間15,000円(税込)
出展共通事項
- ブース配置は出展規模・内容等を考慮のうえ実行委員会側で決定し、出展社説明会にて発表させていただきます。
- 角小間は2小間以上の出展社を優先させていただきます。
- 標準仕様以外の特別仕様で出展を希望される場合は、事前に実行委員会事務局までご相談ください。
- 会場での火気使用は厳禁となっています。
- 異臭・騒音・光などにより、他の出展社の妨げや来場客の迷惑になる行為は禁止とさせていただきます。
- 出展内容が本フェアの趣旨に合わないと判断した場合は、出展申込みをお断りする場合があります。
出展準備スケジュール
- 1出展の申し込み
-
申込期限/8月6日(木) 申込先/実行委員会事務局
- 2出展社説明会
-
出展マニュアル(当日配布)にもとづき、備品のお申し込み、搬入方法などの各種説明・質疑応答を行います。
※今後の状況により実施場所または実施方法が変更になる場合があります。日時/8月19日(水)13:30〜14:30 場所/若里市民文化ホール2F会議室(長野市ビッグハット隣)
- 3出展料の支払い
-
出展社説明会実施後に、各社担当者様宛に請求書を一斉に郵送させていただきます。
振込期限/9月末日 振込先/実行委員会口座(請求書記載)
- 4備品の申し込み
-
追加備品、企業プレゼンテーション、ガイドブック原稿などの申し込みをしていただきます。
申込期限/10月2日(金) 申込先/委託業者宛
※各種申込書の詳細内容につきましては「出展社説明会」の際に説明をさせていただきます。
- 5フェア出展
-
搬入および搬出は下記の時間内に行っていただきます。
搬入/10月22日(木) 13:30〜19:00 搬出/10月24日(土) 16:15〜18:00
- 6備品料の支払い
-
本番終了後、追加備品を申し込みいただいた出展社宛に「オプション備品請求書」を送付させていただきますので期限までにお振り込み下さい。
振込期限/12月25日(金) 振込先/委託業者の指定口座(請求書記載)