メディア通信委員会
活動計画
■主要事業
1.令和3年善光寺御開帳に向けての広報支援
(1)善光寺御開帳開催に向けてSNS等の活用による活発な広報活動により機運の醸成を図る
(2) 2020年東京オリンピック開催期間を避けて各社旅行エージェントへのトップセールス支援
(3) 善光寺御開帳観光宣伝キャラバンへの協力
(4) 善光寺御開帳に向けて公式案内所などの整備調整
2.中心市街地(無料Wi-Fi)整備への支援協力
(1) 中心市街地(中央通り~善光寺)や観光地域(松代)などの公共的無料Wi-Fiの活用に向けて関係機関との連携協力
(2) 善光寺表参道の無料Wi-Fiスポットとスマートフォン活用についての研究支援
(3) スマートフォンの活用による、まち歩き活性化策などについての支援協力
3.IT活用(ネットショップ等を含む)の調査研究および支援協力
(1) 会議所情報の発信方法やルール作りについて調査研究
(2) Facebookによる観光イベントなどの情報発信について積極的な活用
(3) ネットショップセミナー等について会議所管内ネットショップ関係者との連携協力
4.スポーツを通じた地域振興への協力
(1) AC長野パルセイロTOPチーム・レディースチームについて長野後援会との協力による広報支援
■推進事業
1.会議所事業および活動のメディアを通じたPR推進
2.童謡・唱歌の里 松代地域の広報PR
3.長野びんずる、長野えびす講への協力
4.タブレット端末等の活用および推進
活動報告
- 2015年08月04日 第2回 IT化支援セミナー
- 2015年06月05日 第1回 IT化支援セミナー開催
- 2015年05月25日 長野びんずる実行委員会総務部会
- 2014年10月06日 委員会開催
- 2014年06月03日 6月3日(水)、4日(木)、5日(金)びんずる寄付集め
- 2014年05月26日 びんずる総務部会